四季報分析で発見!新年度に大化けが期待される5銘柄「2月19日版」
2025年2月19日 18:13
四季報分析で発見!新年度に大化けが期待される5銘柄「5月17日版」
ispace(9348)
月への物資輸送サービスなど月面開発事業を展開するispace(9348)が大幅続伸しています。午前10時4分現在、前日比114円(11.3%)高の1119円で推移しています。宇宙開発分野への注目度の高まりや、同社の事業拡大への期待が株価を押し上げています。
光通信(9435)光通信(9435)が買い先行で反発しています。午前9時46分時点では前日比1050円(5.6%)高の1万9950円で取引されています。通信インフラ需要の拡大や、業績の堅調さが投資家の関心を集めています。
網屋(4258)セキュリティ事業を展開する網屋(4258)が大幅続伸スタートし、一時は前日比183円(13.3%)高の1563円まで買われ、約1年2ヵ月ぶりの水準を回復しました。15日引け後に2023年12月期第1四半期(1~3月)決算の大幅増益と通期予想の上方修正を発表し、これらが好感されて16日の株価はストップ高となりました。本日もこの流れを引き継いだ買いが先行しています。
バンダイナムコホールディングス(7832)玩具首位級でゲームや娯楽施設等を含め総合エンタメ企業を志向するバンダイナムコホールディングス(7832)が買い先行し、5営業日ぶりに反発しています。午前9時54分時点では前日より65円(2.3%)高の2958円で推移しています。エンターテインメント業界の成長期待や、新作コンテンツへの期待が株価を支えています。
加地テック(6391)石化などプラント向け特殊ガス圧縮機を製造している加地テック(6391)が急反発しました。朝方から値付かずの展開となっており、午後0時30分現在、制限値幅上限の前日比705円(14.9%)高の5450円ストップ高買い気配で推移しています。業績の好調さや、プラント関連需要の拡大が株価上昇を後押ししています。
今回の市場動向では、ispace(9348)、光通信(9435)、網屋(4258)、バンダイナムコホールディングス(7832)、加地テック(6391)が好調を示しています。各銘柄の業績や業界動向を注視し、慎重に投資判断を行うことが重要です。
投資はね、自己責任です。
2025年2月19日 18:13
2025年2月17日 19:45
2025年2月15日 20:13
2024年10月15日 21:13
2024年4月2日 21:13
銘柄 | 前日比 |
---|---|
14519 中外製薬 | +1.73% |
29697 カプコン | +0.21% |
39432 日本電信電話 | +1.03% |
42269 明治ホールディングス | +2.09% |
54676 フジ・メディア・ホー | +0.82% |
2025年2月19日 18:13
2025年2月17日 19:45
2025年2月15日 20:13
2024年10月15日 21:13
2024年7月2日 16:30
銘柄 | 利回り |
---|---|
14310 ドリームインキュベー | 15.91% |
23205 ダイドーリミテッド | 13.00% |
38614 東洋証券 | 10.94% |
49287 ジャパン・インフラフ | 9.43% |
57523 アールビバン | 9.43% |
銘柄 | 株価 |
---|---|
15580 | 1,300(15:30) +282(+27.70%) |
23341 | 2,636(15:30) +500(+23.41%) |
33652 | 1,930(15:30) +323(+20.10%) |
44784 | 2,406(15:30) +390(+19.35%) |
53137 | 532(15:30) +80(+17.70%) |