四季報分析で発見!新年度に大化けが期待される5銘柄「2月19日版」
2025年2月19日 18:13
四季報分析で発見!新年度に大化けが期待される5銘柄「9月3日版」
イチカワ(3513)
紙・パルプ用フェルトの大手であるイチカワ(3513)が大幅反発しました。一時は1507円まで上伸し、8月30日の年初来高値1429円を更新しました。午後1時26分現在、前日比47円(3.3%)高の1454円で推移しています。紙・パルプ業界の需要回復や、業績の堅調さが株価を押し上げています。
共立メンテナンス(9616)寮とホテルを運営している共立メンテナンス(9616)が大幅続伸しています。午後1時22分現在、前日比115円(1.8%)高の6397円で推移しています。一時は6418円まで上伸し、宿泊施設需要の回復や業績の好調さが投資家の関心を集めています。
菱洋エレクトロ(8068)エレクトロニクス商社の菱洋エレクトロ(8068)が3営業日ぶりに大幅反落しました。午後1時20分現在、前日比105円(3.1%)安の3340円で推移しています。一時は3290円まで下落し、半導体業界の需給バランスの変化や市場全体の調整が影響している可能性があります。
日本ラッド(4736)独立系SI(システムインテグレーション)企業の日本ラッド(4736)が続騰し、連日で昨年来高値を更新しました。本日は朝方から値付かずの展開となっており、午後0時30分現在、制限値幅上限の前日比300円(29.2%)高の1326円ストップ高買い気配で推移しています。IT需要の拡大や、業績の好調さが株価を押し上げています。
大林組(1802)ゼネコン最大手級の大林組(1802)が多くの買い注文を集めて急騰し、1990年1月以来約34年ぶりの高値をつけています。午前9時43分時点では前日比246.5円(16.9%)高の1703.5円で取引されています。建設業界の好調さや、大型プロジェクトへの期待が株価上昇を後押ししています。
今回の市場動向では、イチカワ(3513)、共立メンテナンス(9616)、日本ラッド(4736)、大林組(1802)が好調を示している一方で、菱洋エレクトロ(8068)は下落傾向にあります。各銘柄の業績や業界動向を注視し、慎重に投資判断を行うことが重要です。
投資はね、自己責任です。
2025年2月19日 18:13
2025年2月17日 19:45
2025年2月15日 20:13
2024年10月15日 21:13
2024年4月2日 21:13
銘柄 | 前日比 |
---|---|
14506 住友ファーマ | -2.87% |
28306 三菱UFJフィナンシ | -2.49% |
37011 三菱重工業 | +0.12% |
47203 トヨタ自動車 | 0.00% |
52914 JT | -0.19% |
2025年2月19日 18:13
2025年2月17日 19:45
2025年2月15日 20:13
2024年10月15日 21:13
2024年7月2日 16:30
銘柄 | 利回り |
---|---|
14310 ドリームインキュベー | 15.91% |
23205 ダイドーリミテッド | 13.00% |
38614 東洋証券 | 10.94% |
49287 ジャパン・インフラフ | 9.43% |
57523 アールビバン | 9.43% |
銘柄 | 株価 |
---|---|
15580 | 1,300(15:30) +282(+27.70%) |
23341 | 2,636(15:30) +500(+23.41%) |
33652 | 1,930(15:30) +323(+20.10%) |
44784 | 2,406(15:30) +390(+19.35%) |
53137 | 532(15:30) +80(+17.70%) |