四季報分析で発見!新年度に大化けが期待される5銘柄「2月19日版」
2025年2月19日 18:13
四季報分析で発見!新年度に大化けが期待される5銘柄「9月4日版」
松屋(8237)
名門百貨店の松屋(8237)が大幅に3営業日続伸しています。午後1時12分現在、前日比29円(2.6%)高の1135円で推移しています。一時は1147円まで上伸し、百貨店業界の回復や、消費者の購買意欲の高まりが株価を押し上げています。
ポエック(9264)水処理、環境・エネルギー関連機器、防災・安全機器の製造販売を行っているポエック(9264)が続騰しました。朝方から値付かずの展開となっており、午後0時30分現在、制限値幅上限の前日比150円(15.5%)高の1120円ストップ高買い気配で推移しています。環境関連需要の拡大や、業績の好調さが投資家の関心を集めています。
ファーストブラザーズ(3454)ファーストブラザーズ(3454)が大幅に3営業日続伸し、7月28日以来の年初来高値を更新しました。午前10時44分現在では前週末比111円(10.2%)高の1200円で売買されています。不動産市場の活性化や、業績の堅調さが株価上昇を後押ししています。
インターアクション(7725)撮像素子CMOSセンサーやCCD検査用光源装置の大手であるインターアクション(7725)が大幅反発しました。午後1時29分現在、前日比53円(4.2%)高の1305円で推移しています。一時は1317円まで上伸し、半導体業界の需要拡大や、検査装置市場の成長期待が株価を押し上げています。
SYSホールディングス(3988)自動車や工作機械用、金融向けソフト・システム開発を行っているSYSホールディングス(3988)が急反発しました。一時は1217円まで上伸し、2023年12月12日の昨年来高値1180円を更新しました。午後1時09分現在、前日比70円(6.6%)高の1135円で推移しています。IT需要の拡大や、業績の好調さが投資家の関心を集めています。
今回の市場動向では、松屋(8237)、ポエック(9264)、ファーストブラザーズ(3454)、インターアクション(7725)、SYSホールディングス(3988)が好調を示しています。各銘柄の業績や業界動向を注視し、慎重に投資判断を行うことが重要です。
投資はね、自己責任です。
2025年2月19日 18:13
2025年2月17日 19:45
2025年2月15日 20:13
2024年10月15日 21:13
2024年4月2日 21:13
銘柄 | 前日比 |
---|---|
14506 住友ファーマ | -2.87% |
28306 三菱UFJフィナンシ | -2.49% |
37011 三菱重工業 | +0.12% |
47203 トヨタ自動車 | 0.00% |
52914 JT | -0.19% |
2025年2月19日 18:13
2025年2月17日 19:45
2025年2月15日 20:13
2024年10月15日 21:13
2024年7月2日 16:30
銘柄 | 利回り |
---|---|
14310 ドリームインキュベー | 15.91% |
23205 ダイドーリミテッド | 13.00% |
38614 東洋証券 | 10.94% |
49287 ジャパン・インフラフ | 9.43% |
57523 アールビバン | 9.43% |
銘柄 | 株価 |
---|---|
15580 | 1,300(15:30) +282(+27.70%) |
23341 | 2,636(15:30) +500(+23.41%) |
33652 | 1,930(15:30) +323(+20.10%) |
44784 | 2,406(15:30) +390(+19.35%) |
53137 | 532(15:30) +80(+17.70%) |